嘉麻市の注文住宅
日常の、その先へ

職人の粋、設計の妙、自然の力。

それらを纏った空気が、私の五感に辿り着くとき、

日常のくらしが、至福となる。

変わらない想いと、

色褪せない伝承を願い、

この家を「ときわ」と名づけます。

日常の、その先へ。

WORKS

No.012

2024.12.07

エリア 嘉麻市

タイプ 注文住宅

外観 - 嘉麻市の注文住宅
北側から撮影。茶庭の竹柵が見えます。落ち着いた色の外壁と石州の瓦屋根。
玄関 - 嘉麻市の注文住宅
十和田石の土間と玄関は木製サッシを採用。玄関先のベンチは荷物置きにも便利。
玄関 - 嘉麻市の注文住宅
外壁はかき落としで仕上げています。内部はホタテ漆喰壁です
リビングダイニング - 嘉麻市の注文住宅
名栗の床と十和田石の床があるリビングは大きな吹き抜けで気持ちよい空間に。化粧柱が見える真壁づくり。
リビング - 嘉麻市の注文住宅
冬は気持ちよい日差しが入ります。全て木製サッシですのであたたかみがあります。
ダイニング - 嘉麻市の注文住宅
造作の一枚板テーブルが存在感抜群です。ブルーのソファーが自然素材の空間によく映えます。
ダイニング - 嘉麻市の注文住宅
気持ちよい日は木製サッシを全開に。ダイニング側からつかえる腰高の収納は、使いやすい舞良戸を採用。
ダイニング - 嘉麻市の注文住宅
キッチンから見渡せるダイニングとテラス。心地よい空間が広がっています。
キッチン - 嘉麻市の注文住宅
十和田石が心地よい床と造作キッチン。キッチン水屋や家電が見えないように、木戸で隠せるようになっています。
キッチン - 嘉麻市の注文住宅
ステンレスと木とで組み合わせたオリジナル造作キッチン。シンク下の通気が良いように格子で造作しています。
リビング - 嘉麻市の注文住宅
吹き抜けが心地よい階段とリビング。名栗の床と十和田石がよく合います。
和室 - 嘉麻市の注文住宅
組子が美しい内障子と、丁寧に作られた床の間や仏間。
和室 - 嘉麻市の注文住宅
左側に夏障子が見えます。季節で設えを楽しめる和室です。
和室 - 嘉麻市の注文住宅
雪見障子になっている組子を使った障子。弊社オリジナルです。
脱衣室 - 嘉麻市の注文住宅
引出しの造作収納は家族分の着替えが入って便利です。又グレーのタイルと十和田石がよく合います。
浴室 - 嘉麻市の注文住宅
十和田石で作られた在来工法の浴室。そとの風景も取り込んだ贅沢な空間です。
洗面 - 嘉麻市の注文住宅
大理石で作られた造作の洗面台と壁面収納。正面に見えるピクチャーウインドウが暮らしに安らぎを与えてくれます。
トイレ - 嘉麻市の注文住宅
大理石の清潔感あるトイレ。白を基調として、落ち着いた空間です。
床 - 嘉麻市の注文住宅
3年経った名栗の床。踏むほど味わい深く、暖かです。お客様は毎日、踏むたびに、嬉しく思われているとのことです。
床 - 嘉麻市の注文住宅
名栗の床は職人の手で一つ一つ削り出した技。手間のかかる作業を丁寧にしてくださいました。
吹き抜け - 嘉麻市の注文住宅
手摺には、100年以上前の掘り込みが埋め込まれてます。建具職人の粋な技です。
玄関 - 嘉麻市の注文住宅
玄関の間接照明があたたかく家族を迎えます。光源が下にあることで落ち着いた印象です。
吹き抜け - 嘉麻市の注文住宅
間接照明で光をおさえた落ち着いた空間に。大きな吹き抜けですが、全館空調のおかげで、夏も涼しく過ごされています。
茶室 - 嘉麻市の注文住宅
住宅の中に茶室を設けました。一つ一つ素材を吟味し、作り上げられた空間です。
茶室 - 嘉麻市の注文住宅
床の間を見る。
茶室 - 嘉麻市の注文住宅
炉。
茶室 - 嘉麻市の注文住宅
茶室 - 嘉麻市の注文住宅
躙り口は玄関入ってすぐのところに配置されています。
 - 嘉麻市の注文住宅
水屋

自然エネルギーを活かした“パッシブデザイン”で「夏涼しく、冬暖かい家」を実現します。

心地よい性能

理想を叶える、はじめの一歩。

無料の個別相談会

理想の住まいを実現するには、家の性能のことだけでなく、土地探し、資金計画など、いろんなことを検討しなければなりません。三宅建築工房では、お客さまが家づくりで失敗しないよう、あらゆるサポートを行っております。まずは一度、家づくりについて気になることを、何でもお気軽にご相談ください。

お電話でのご予約

営業時間9:00~19:00/定休 水曜日

フォームからのご予約
個別相談会を予約する